手仕事のある暮らし展 2025.9.6-9.21
手仕事のある暮らし展12名の参加作家 Instagramリンクを貼っています。
石原温三 陶オブジェ
さまざまな技法を駆使し、味わいのある陶のオブジェを生み出す注目の若手作家。
多治見市にて制作。
内田ゆみこ 陶器
土感溢れる粉引きの器。織部的な緑の釉薬を併せて用いている作品が特徴的です。
広島県にて制作。
樫原ヒロ カトラリー
すっきりとしたデザインの各種カトラリーを制作。
香川県に工房とショップを構える。
久銘 木工
コンポートや燭台など、独自の感性を活かした作品を制作。
静岡県にて活動中
福西一記 陶器
丁寧に化粧掛けした焼き締めの器を制作する注目の若手作家。
静岡県在住
Leo_m_chico アクセサリー
アンティークビーズと真鍮などを組み合わせたアクセサリーを制作。
旅する靴職人 靴
全国各地を旅してオーダー会を開催しています。当店でのオーダー会は9月13日から15日までの3日間限定です(要予約)。
工房は千葉県にあります。
石川史 陶器
粉引きや鉄釉などの器を制作。シックな花器が人気です。
島根県在住。
大森由貴奈 陶器
色合い手触りともに優しい器を作ります。マグカップやプレートを中心に出品していただきます。
岐阜県在住。
SOSAKUBAG 楮の籠
和紙の原料である楮の皮を編んだ籠。楮にさまざまな草木染を施し、軽やかで色彩豊かな籠を制作しています。
栃木県在住
徳島あや 陶磁器
磁器の器ですが、和食器とも合うよう、柔らかな雰囲気が出せるよう工夫しています。
佐賀県在住。
向こう山、わたしたちの影の粒々。 木工漆
木地に薄い和紙を貼り、その上から幾重にも漆を重ねて仕上げた作品など出品していただきます。
広島県在住。
pappus 焼き菓子
人気焼き菓子店、7日に出店いただきます。